検索

【レシピ】アンチョビ入りチーズフォンデュ

  • 投稿日:2020.05.01

ライソンの電気圧力鍋を使った「アンチョビ入りチーズフォンデュ」レシピ。
アンチョビを入れたワインにぴったりのチーズフォンデュを作ります。
材料(2-3人分) 具材もチーズフォンデュも万能電気圧力鍋のみで調理します。

材料(2-3人分)

<チーズフォンデュソース>

牛乳 120cc
アンチョビフィレ 2切れ
ピザ用チーズ 120g
薄力粉 大さじ1

<具材>

ブロッコリー 4房
かぼちゃ 1/16個
じゃがいも(小) 2個
ソーセージ 4本
ミニトマト 4個
バケット 1本

作り方

1. 全ての具材を一口大に切る。

2. 内鍋に「蒸し台」をセットし、50ccの水(蒸し用)を入れる。蒸し台の上にブロッコリー、かぼちゃ、じゃがいも、ソーセージを置く。

3. 具材は「調理MAX」の線を越えないようにする。「メニュー設定・野菜」で加圧し、ピンが下がるのを待つ。

4. 8分後ピンが下がり、すべての具材が柔らかくなりました。

5. ミニトマトとバケットも一緒にお皿に並べておきます。

6. 次にチーズフォンデュソースを準備します。チーズ120gに薄力粉大さじ1を混ぜ合わせます。

薄力粉がまんべんなく混ざるようにします。

7. 内釜を軽く洗い、牛乳120ccを注ぎます。「メニュー設定・チーズフォンデュ」で加熱します。

8. 牛乳が温まったら、6. のチーズを3-4回に分けて入れます。一気に入れると分離の原因になるので必ず小分けに入れるようにします。

9. チーズを1回入れるごとにゴムべらで牛乳と混ぜ合わせます。

10. アンチョビを2切れ入れ、チーズフォンデュソースの中で切りながら混ぜます。

11. アンチョビがチーズフォンデュにまんべんなく絡んだらできあがりです。

感想

具材とチーズフォンデュ、どちらも同じ鍋で準備できるので普通のチーズフォンデュより手軽に作ることができました。かぼちゃやじゃがいもなど、通常根菜は火を通すのに時間が掛かりますが、万能電気圧力鍋のおかげでたった8分でホクホクに蒸し上げられます。逆にブロッコリーは少し火が通り過ぎて色が悪くなってしまいました。柔らかい野菜は別茹でにしてもいいかもしれません。アンチョビを入れると味が濃くなるので、具材に付きすぎないようフォンデュソースは若干緩めの仕上がりにしてあります。更にとろみを付けたい場合はチーズに薄力粉を混ぜたものを少しずつ追加してください。

ひるなつ

ひるなつ

日中は会社員として働いており、時短グッズや作り置きを活用しながら料理を楽しんでいます。
料理初心者の方でも気軽に取り組めるよう、わかりやすいレシピと写真を心掛けました。
万能電気圧力鍋を使って、毎日のおかずからおもてなし料理まで幅広く楽しんでください。